家族が家出をして失踪・行方不明になってしまったとき、スマホや携帯電話をを持ち出していると思います。

そんな時、スマホや携帯電話のGPSから家出人・失踪人など行方不明者の行き先・居場所を探すことはできるのでしょうか。

  • スマホ・携帯のGPSから居場所を探すことはできるのか?
    • GPS情報を共有していることが必要
    • GPS機能がONになっていることが必要
    • スマホや携帯の電源がONになっていることが必要
    • 警察に捜索願を出すとGPSで探してくれることも

 

もし警察が捜索してくれない場合は、自力で居場所を探すしかありません。

できるだけ早く捜索を開始することが、見つけるためには最も大事になります。すぐに探し始めてください。

警察が探してくれないときは、人探しのプロである探偵事務所に相談することもお考え下さい。

 

「PR」テレビで有名な人探しのプロ「ハライチ」に、まずは家出人の捜索について相談をしてみましょう。もちろん相談だけなら無料です。

 

GPS機能がONになっていれば居場所がわかる可能性あり

最近のiPhoneなどのスマホや携帯電話には、ほとんどGPS機能が付いています。

そのGPS機能から、家出人のスマホや携帯電話の位置情報を得て、居場所を探すことができる可能性はあります。

しかしながら現実的に居場所探しは、かなり難しいというのが本当のところです。

GPSを共有する設定にしていることが必要

家族のスマホや携帯電話のGPSから位置情報を確認しようとした場合、普段からGPS情報を共有する設定にしておく必要があります。

iPhoneの場合

例えばiPhoneの場合、「iPhoneを探す」という機能を使用すれば、GPSからスマホの位置情報を知ることができます。

しかし「iPhoneを探す」を利用するためには、位置情報を探すスマホの「iCloud」にアクセスし、「Apple ID」と「パスワード」を入力してログインする必要があります。

皆さんは娘さんや息子さんの「Apple ID」と「パスワード」をご存知ですか?

もし普段からGPS情報を共有しているのなら、「Apple ID」と「パスワード」を知っているのかもしれません。

しかしほとんどのご両親は、息子や娘など子供の「Apple ID」と「パスワード」を知らないのではないでしょうか。

そうすると残念ながら、「iPhoneを探す」の機能を利用することはできないということになってしまいます。

Androidスマホの場合

Androidスマホの場合も、「Androidデバイスマネージャー」アプリで位置情報を知ることはできるのですが、スマホにこのアプリがインストールされている必要があります。

この他にもGPSを利用したアプリは

 

  • Life360
  • LINE HERE

 
などがありますが、事前にお互いにアプリをインストールしておく必要があります。

このように普段からGPS情報を家族で共有していない場合は、家出をした家族のGPSを利用して居場所を探すことは難しくなってしまうのですね。

家出人がスマホのGPSをOFFにしていると探すことは難しい

そもそも家出をした娘や息子などは、家族に居場所を探されたくないと考えているでしょう。

そうすると真っ先にスマホのGPS機能をOFFにしてしまっている可能性が高いです。

GPS機能をOFFにされてしまうと、残念ながらスマホの現在地の情報を知ることは難しくなってしまいます。

そもそもスマホや携帯の電源がOFFになっていると検索できない

そもそもの話になってしまいますが、家出人がスマホや携帯電話の電源をOFFにしてしまっていると、位置情報を知ることはできません。

つまり家出をした家族の位置情報を知るためには、

 

  • GPS情報を共有していること
  • GPS機能がONになっていること
  • スマホや携帯の電源がONになっていること

 
が必要だということになります。

以上から考えると、家出や失踪をして行方不明になった家族のGPS情報を知ることはかなり難しいと言わざるを得ないでしょう。

警察ならスマホや携帯のGPSから居場所を特定できる?

それでは警察にお願いすれば、スマホや携帯のGPSから居場所を特定することは可能なのでしょうか?

結論から言ってしまうと可能です。

しかしそれには条件があります。

その条件とは、「特異行方不明者」として警察に認定される必要があるということです。

特異行方不明者とは

家族が家出や失踪をした時に、警察に行方不明者届を提出すると、
 

  • 特異行方不明者
  • 一般行方不明者

 
のどちらかに認定されます。

「特異行方不明者」に認定されるためには、事件や事故に巻き込まれた可能性や、自殺の可能性など緊急を要する事態だと警察が判断する必要があります。

単純な家出などでは、「特異行方不明者」には認定してもらいないのですね。

例えば未成年者の家出の場合、小学生の家出は「特異行方不明者」に認定されるでしょう。

中学生の家出は「特異行方不明者」に認定される可能性がありますが、以前に家出歴があったり、素行不良など自分の意思で家出をしたと判断されたときは「一般行方不明者」とされることもあります。

高校生の家出は、何か緊急性を要する事情がないとなかなか「特異行方不明者」に認定されにくいでしょう。

成人の家出の場合は、高校生の家出よりもさらに「特異行方不明者」に認定されにくくなってしまいます。

このように、警察が積極的に捜索活動をしてくれる「特異行方不明者」に認定されるためのハードルは、かなり高くなっているのです。

特異行方不明者に認定されたら

特異行方不明者に認定された場合、警察が積極的に捜索活動を行ってくれます。

警察官を動員して捜索をしてくれますし、携帯電話の会社と連携しながら、スマホや携帯電話のGPSの位置情報を調べて、家出人の居場所を探してくれるでしょう。

ただ、家出人がスマホや携帯電話の電源をOFFにしてしまっていると、その時には位置情報を知ることはできません。

このようにスマホや携帯のGPSによる捜索は限界がありますが、それでも有効な捜索方法であることには変わりがないでしょう。

家族が家出・失踪をした時は、まず警察に行方不明届を提出することが大事になってきますね。

特異行方不明者に認定されない時は

それでは特異行方不明者に認定されずに、一般行方不明者と認定されたときはどうすればいいでしょうか。

この時に警察は、スマホのGPSで位置情報を調べたり、捜索活動をしたりはしてくれません。

家出人は、家族が自分たちで探さなければいけないことになります。

しかしスマホのGPSがOFFにされていたり、スマホの電源がOFFにされていると、家出をした家族を探すことは非常に難しくなってしまいますよね。

人探し・行方不明者探しのノウハウがないと、現実的に家出をした家族を探し出すことはとても困難です。

そこで家出をした家族を探すために、人探しのプロである探偵に依頼する方が非常に増えています。

家出人を探すには、家出をしてからできる限り早く探し始めることが非常に重要になります。

まだ家出人の痕跡が残っているうちに、またはまだ家出人が遠くに移動していないうちに探し始める必要があるのですね。

まずは自分たちで探した後に、見つからないので探偵に依頼する方も多いですが、それでは発見の可能性が低くなってしまいます。

「できるだけ早く人探しのプロである探偵に依頼し捜索を開始する」

ということが、発見の確率を上げる方法になるのですね。

家出をした家族が犯罪に巻き込まれる事案も増えていますので、できるだけ早く発見してあげる必要がありそうです。

 

「PR」テレビで有名な人探しのプロ「ハライチ」に、まずは家出人の捜索について相談をしてみましょう。もちろん相談だけなら無料です。